menu

バナー

 公認心理師実習 実習生の受け入れについて

一般社団法人 あいち保健管理センターでは、公認心理師実習として、実習生を受け入れています。

実習内容について

Training Contents

一般社団法人あいち保健管理センターでは、公認心理師養成カリキュラムに準拠した大学及び大学院の学生に対して、公認心理師養成に係る実習を受け入れています。

あいち保健管理センターでは、障害者総合支援法という福祉制度の中で、うつ病や適応障害など精神障害の診断を受けて休職している利用者様に対して、 認知行動療法を専門としたリワーク支援を行っています。

リワーク支援は、福祉領域のみならず、産業領域や保健・医療領域とも関連が深い分野です。複数の領域にまたがる心理社会的な支援を体験していただくことで、 公認心理師としての基本的態度・職責・専門性・連携などについて学びを深めていただけます。

img

認知行動療法に特化

Cognitive Behavioral Therapy

あいち保健管理センターの公認心理師実習では、認知行動療法を基本とした集団・個別でのリワーク支援を体験することができます。サブリーダーやアシスタントとして集団への支援を学んでいただきます。

欧米では集団療法が盛んに行われており、認知行動療法では集団の場合でも個人と同程度の効果があることが分かっています。

今後、日本でも集団療法は増加していくと考えられますので、集団療法の経験を積むことは臨床家にとって良い経験になると思われます。

img

個別面談の陪席とケースフォーミュレーション

Personal Interview

個々の事例では、インテーク面接や個別認知行動療法への陪席をすることで、精神疾患やケースフォーミュレーションについての指導を受けることができます。

あいち保健管理センターでは、ミーティングの中で複数の支援者がディスカッションを行うことで、それぞれのケースの共通性と個別性を見立て、 科学的な根拠に基づいた支援を行います。ミーティングの中で、精神疾患や機能分析について学んでいただくと共に、医療スタッフや産業スタッフと連携しながら支援することの実際を学べます。

ただし、陪席は利用者様が許可した場合のみの実習となりますのでご了承いただけますと幸いです。

img

 実習の1日の流れ

8:40 センターについての説明
9:00 カンファレンス
10:00 リワークプログラム参加
11:00 集団認知行動療法プログラム参加・面接の陪席
12:00 昼休憩
13:00 リワークプログラム参加・カルテを見る
14:00 集団認知行動療法プログラム参加・面接の陪席
15:00 集団認知行動療法プログラム参加・面接の陪席
16:00 振り返り・質疑応答
プログラム詳細についてはこちらのプログラム週間予定表をご覧ください

受入校実績

大学名

国立大学法人鳴門教育大学大学院

 期間・費用・お申し込み

期間

基本的に、5日間以上の参加を前提とした実習プログラムとなっております。

実習時間

実習時間は各日9:00〜17:00となります。

費用

実習指導料は1日につき5,500円(税込)です。

申し込み方法と
締め切りについて

下記フォームよりお申し込みください。担当者よりご連絡させていただきます。
その他お問い合わせはこちらから。

お問い合わせ先

〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜2丁目14-7
CBT名古屋ビル1F
あいち保健管理センター
部長 平間博之 宛

実習係 : 052-938-6213
代表:052-938-6213
Mail : postmaster@athcc.jp

お問い合わせフォーム

大学名

大学住所

氏名

該当科目名

連絡先(Eメール)

電話番号(ご担当者様につながるもの)

職種

学生大学教員大学職員その他

希望される実習内容

陪席集団療法見学

人数

日数

1週2週3週4週相談

その他ご要望・ご質問など

個人情報保護方針

あいち保健管理センター(以下、当社といいます)は本サイト(http://cbt-nagoya.check-xserver.jp/)のお申込者様のお名前・メールアドレス・電話番号・お問い合わせ内容等の個人情報の保護に関し、以下に掲載する取組みを実施しております。

◆ 1. 当社は、個人情報に関する法令および、その他の規範を遵守し、お申込者様の個人情報の保護に万全を尽くします。

◆ 2. 当社は、お申込者様の個人情報については、下記の目的の範囲内で適正に取り扱いいたします。

(1). お申込者様が本サイトを利用しやすいよう、改善を図るため。

(2). 情報を的確にお知らせするため。

(3). 必要に応じてお申込者様に連絡をするため。

(4). 利用状況や環境などに関するマーケティング調査を実施するため。

◆ 3. 当社は、お申込者様の個人情報を適正に取扱うため、社内管理体制の整備、従業員の教育、ならびに個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび、漏洩等防止に関する適切な措置を行い、個人情報の保護に努めます。

◆ 4. 当社は、お申込者様から承諾を得ている場合を除き、第三者にお申込者様の個人情報を提供、または開示しません。

◆ 5. 当社では、お申込者様の個人情報の保護を図るために、また法令その他の規範の変更に対応するために、プライバシーポリシーを改定する事がございます。

制定日:2019年 1月1日

あいち保健管理センター 所長 平間 博之

  • 研修情報
  • 採用情報

ページトップへ

ご予約

お問い合わせ

ご予約専用ダイヤル

発信する

インターネットでの予約

予約する

お電話でのお問い合わせ

発信する

メールでのお問い合わせ

こちらから

土日はお電話での対応を
行っておりません。