あいち保健管理センターは、ストレスなどメンタルヘルス不調が原因で休職及び離職されている方々の社会復帰を支援する、名古屋市指定の生活訓練・心理相談機関です。
病状の回復と再発予防法を身に付け、復職・再就職を目指します。
働く中でのお悩みや、人間関係、生活上の困りごとなどもお気軽にご相談ください。
あいち保健管理センターではどのような支援が受けられますか?
あいち保健管理センターでは、臨床心理士や行動療法士など、専門家による心理カウンセリングや認知行動療法、集団プログラムを受けることができます。
あいち保健管理センターにはどのような特徴がありますか?
あいち保健管理センターはどのような人たちが利用していますか?
大うつ病性障害、双極性障害、不安障害、適応障害など、さまざまな障害、幅広い年代の方がセンターを利用されています。
復職希望者や再就職希望者だけでなく、病状回復・再発予防のニーズをお持ちの方にもご利用いただいております。
支援を受けたほとんどの方が社会復帰し、再発せずに働き続けています。
あいち保健管理センターの利用料金はどれくらいですか?
※復帰後、半年以上定着した利用者様の人数分、利用料金が変動するよう制度が変更されました。それに伴い、毎年料金の変動がございます。何卒ご了承いただけますと幸いです。
月額負担上限額 | |
---|---|
市民税非課税世帯 及び生活保護世帯 |
0円 |
市民税所得割 16万円未満 |
9,300円 |
市民税所得割 16万円以上46万円未満 |
18,600円 |
市民税所得割 46万円以上 |
37,200円 |
あいち保健管理センターの利用はどのようにしたらできますか?
- あいち保健管理センターは、初回のご相談やご見学が無料です。
- 毎月40名以上のご相談・ご見学の方にお越しいただいております。まずは予約をされたうえで、センターにご来所ください。 ご予約はこちら
- 受給者証を申請する場合のご説明や手続き、ご利用料金につきましては、ご来所いただいた際に詳しくご説明させていただきます。
- 受給者証の申請をされない場合、自費でご利用いただくことも可能です。

あいち保健管理センターの場所はどこですか?
【あいち保健管理センターまでの主なルート】
- 地下鉄東山線「新栄町」1番出口 徒歩4分
- 地下鉄桜通線「高岳」4番出口 徒歩6分
- 地下鉄東山・名城線「栄」/名鉄瀬戸線「栄町」A4出口 徒歩10分