menu

カウンセリング

カウンセリングとは

イメージ画像

カウンセリングとは、困りごとに対して専門的な知識や技術を用いて援助を行うものです。

皆様の抱える様々な悩みについて、問題を整理した上で、解決策を検討し、希望する生活に向けて進んで行くためのお手伝いをさせていただきます。

カウンセリングの流れ

基本的には、以下のステップでカウンセリングを進めていきます。
ご希望に応じて進め方は変えることも出来ます。ご自分に合った方法で理解を深めていくことが大切です。

カウンセリングの流れ

カウンセリングQ&A

Q.どのようなカウンセラーがいるんですか? A.当センターのカウンセリングは心理療法・認知行動療法の訓練を受けた公認心理師や臨床心理士、行動療法士、看護師、精神保健福祉士が実施しております。 Q.料金はいくらかかりますか? A.初回カウンセリング(50分/心理検査を含む)は無料となっております。また、当センターは名古屋市の指定を受けておりますので、障害福祉サービス受給者証を取得した場合には、0~2,300円程度の自己負担額にてご利用いただくことが出来ます。	詳しくは当センターまたはお住まいの自治体へお問い合わせください。 Q.どんな悩みや病気でもカウンセリングを受けられますか? A.ストレス、プレッシャー、仕事、対人関係、体調、家族、トラウマ、パニックなどどのようなお悩みでも構いません。困りごとがあれば何でもご相談ください。また、当センターにはうつ病だけでなく、双極性障害や不安障害、適応障害、発達障害、パーソナリティ障害など、さまざまな精神疾患の方が通われています。 Q.自分ではなく家族の悩みを相談したいのですが・・・ A.もちろん構いません。ご家族や会社の部下の方についてのご相談なども受け付けております。また、ご本人様やご家族、関係者の方とご一緒にお越しいただいても構いませんので、ぜひ一度ご相談ください。

  • 研修情報
  • 採用情報

ページトップへ

ご予約

お問い合わせ

ご予約専用ダイヤル

発信する

インターネットでの予約

予約する

お電話でのお問い合わせ

発信する

メールでのお問い合わせ

こちらから

土日はお電話での対応を
行っておりません。